No.2013 ID 30405
いつもお世話になっております。
今回も生理が来てしまいました 年齢を考えると仕方がないのかなとは思っていますが・・・・・ 最近はあれだけ出血量が多かったり、 痛み止めを飲まないとといられなかった生理痛もほとんど感じられなくなり、ここ何回かは、採卵にも進めずこのまま終了してしまうのではと落ち込んだりと、ちょっとネガティブになったりしてしまいました。
私達夫婦としましても、いろんな数値と年齢的にもそろそろ区切りをつけなくてはいけないのかなと考えてはおりますが、どうしても何度か妊娠できた事が忘れられずに、もしかしたら今度はなどと、期待してしまって・・・ 往生際が悪いのかもしれません。
出来れば、体外受精をやれて終わりたいと思っておりますので、もう少しお付き合いをお願いいたしたいと思っております
予定では来年1月の生理後に体外受精をと考えておりますが、そうなるとプラノバールをその前の排卵のころから10日位飲むんで良かったでしょうか、 そこでなんですが今月も生理2週間目頃の診察と言うことだったのですが、今月は思い切って お休みさせていただこうかと考えております タイミングはとれればとってみたいとは思います。
長文になってしまいましたが、今現在の二人の考えでおりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい所申し訳ございませんが、お返事よろしくおねがいします。
高橋敬一院長からの回答
年齢的には、人工授精での妊娠率は低いのですが、3回妊娠の実績がありますので、人工授精やタイミングでの可能性も諦めずにおこないましょう。今回積極的な治療をお休みして、タイミングをすること自体は問題ありませんよ。ただ、体外受精の前周期には、ピルなどの準備をした方が良いようですので、体外受精の前の周期にはご相談においで下さい。