No. 2017

ご無沙汰しております。 仕事が落ち着き、再び治療を再開したいと考えております。 なかなか質の良い卵が採れず、残念な結果が続きましたが、次回の誘発の前に受けるべき検査や治療はありますでしょうか。もしあるようでしたら、それに合わせた予約を取りたいと思います。いつ頃伺えばよろしいでしょうか。 また、誘発方法は高橋先生とご相談出来ればと考えております。 よろしくお願いいたします。

No.2017 28722

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

ご無沙汰しております。
仕事が落ち着き、再び治療を再開したいと考えております。
なかなか質の良い卵が採れず、残念な結果が続きましたが、次回の誘発の前に受けるべき検査や治療はありますでしょうか。もしあるようでしたら、それに合わせた予約を取りたいと思います。いつ頃伺えばよろしいでしょうか。
また、誘発方法は高橋先生とご相談出来ればと考えております。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果がでずに残念です。対策としては、血管年齢の再検査、総合ビタミン剤のアシストワン、メラトニン、血糖改善薬のメトグルコの使用、などを考慮したいと思います。体外受精の2~3ヶ月間からの使用が良いので、都合のよい早期においで頂けますか。