No. 2270

お世話になっております。 着床しないのは、卵の質が一番の問題とのことで、質の改善策を図り、前回より今回の方が受精率等を見ると質は若干良くなったのではないかと思っています。 しかしこれまでの新鮮胚移植の結果から、着床障害も考慮した方がいいのでしょうか。そうであれば、凍結胚を戻す前に、子宮鏡検査や血液検査を再度受けた方がいいですか?子宮鏡は1度受けており、その時は特に問題ない結果だったと思います。 それとも、体外受精をする前には、妊娠の実績はあるので、刺激周期のため子宮がベストな状態ではなかっただけと考えていいのでしょうか。 また、生理が来たら5日以内に来院、ということだったかと思いますが、それは次の周期に戻す、ということでしょうか。診察の時はショックで何も確認できなかったので、よろしくお願いします。

No.2270 28543

カテゴリ: 不妊症検査

お世話になっております。
着床しないのは、卵の質が一番の問題とのことで、質の改善策を図り、前回より今回の方が受精率等を見ると質は若干良くなったのではないかと思っています。
しかしこれまでの新鮮胚移植の結果から、着床障害も考慮した方がいいのでしょうか。そうであれば、凍結胚を戻す前に、子宮鏡検査や血液検査を再度受けた方がいいですか?子宮鏡は1度受けており、その時は特に問題ない結果だったと思います。
それとも、体外受精をする前には、妊娠の実績はあるので、刺激周期のため子宮がベストな状態ではなかっただけと考えていいのでしょうか。

また、生理が来たら5日以内に来院、ということだったかと思いますが、それは次の周期に戻す、ということでしょうか。診察の時はショックで何も確認できなかったので、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

以前よりは胚の質は改善していると思います。着床障害の原因検索としては、子宮鏡検査をすることは良いことだと思いますよ。生理開始6~10日の間に受けて頂けますか。凍結胚移植は、子宮鏡検査が終わってから再度計画を立てましょう。