No.2425 34213
お世話になっております。
来月の体外に向けて準備をしておりますが、ロング法が初めてなのでいくつか質問させて下さい。
(5/18~27までプラノバール処方、5/24~ナファレリール処方されています)
●生理開始から6~10日で予約を取るよう言われましたが、通院開始日によって注射の本数や内容が変わるのですか?
●6/10、11、12、18と主人が出張の為、採精できません。
卵子の成長速度等により異なるかと思いますが、採卵日は大体何日目くらいになりますか?
採卵日を調整(早く、または遅く)する事は可能なのでしょうか?
●採卵日に病院で採精をする事を第一希望としていますが、出張も多々ある為保険として精子凍結をした方が良いでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
ロング法なので、注射開始日は自由に変更可能です。開始日によって注射の本数は変わりませんよ。採卵日は注射開始10~14日目の可能性が高いと思います。したがってご主人の出張を避けるように注射を開始しては如何でしょうか。例えば6月10日から注射を開始すれば問題ないと思いますよ。精子を凍結しても良いのですが、その場合、運動精子が半分になります。自宅の採精でもあまり問題はありませんよ。これについては来院時に再度ご相談下さい。