No.2432 28457
大変お世話になっています。
昨日人工受精をして、年も年なので、体外受精を来月以降から、チャレンジしてみようと、お話はしているのですが、27日から、プラノバールを処方されており、体外受精の大まかなスケジュールなど、今回人工受精は、やらない方が良かったのかなぁと、聞けば良かったのですが、聞けずに帰ってきてしまいました。少し不安なので、教えて頂きたいのと、生理が、はじまって三日目に来院するのですが、普通に妊娠希望で予約いれていいのでしょうか?予約がとれない場合は、どうすればいいでしょうか?お忙しいとろこ、こんな質問で、申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
体外受精の前周期に、人工授精をおこなうこと自体は問題にはなりません。排卵誘発剤は前周期には使用しない方が良いのです。次回は生理開始3日以内に来て頂ければ良いのですが、予約が取れない場合には受付にご連絡下さい。