No. 2661

高橋院長先生 ご無沙汰をしております。昨年貴院での体外受精にて妊娠することができ、お蔭様で無事、先月6日に元気な女の子を出産致しました。その節は大変お世話になり誠にありがとうございました。 二人目の治療開始時期などについて質問させていただきます。卵巣年齢が高いのでできるだけ早めにまた貴院での治療を考えております。 (1)授乳は混合でしております。娘が何ヶ月なったらそちらを受診したらよろしいでしょうか?また、りすの部屋は何ヶ月から利用できるのでしょうか? (2)前期破水の為緊急帝王切開での出産でした。子宮を切開したことによりやはり、採卵や移植がしずらくなったり、妊娠(着床)しずらくなったりするのでしょうか?ますます不妊になるのではと非常に不安です・・・。(手術の執刀医からは、子宮を休ませるため次の妊娠まで1年くらいあけた方が理想的。切開し縫合した部分が弱くなっているので次回の出産も安全を考えて帝王切開になりますと言われました。) ご多忙の折、恐れ入りますがご回答宜しくお願いいたします。

No.2661 33274

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋院長先生
ご無沙汰をしております。昨年貴院での体外受精にて妊娠することができ、お蔭様で無事、先月6日に元気な女の子を出産致しました。その節は大変お世話になり誠にありがとうございました。
二人目の治療開始時期などについて質問させていただきます。卵巣年齢が高いのでできるだけ早めにまた貴院での治療を考えております。
(1)授乳は混合でしております。娘が何ヶ月なったらそちらを受診したらよろしいでしょうか?また、りすの部屋は何ヶ月から利用できるのでしょうか?
(2)前期破水の為緊急帝王切開での出産でした。子宮を切開したことによりやはり、採卵や移植がしずらくなったり、妊娠(着床)しずらくなったりするのでしょうか?ますます不妊になるのではと非常に不安です・・・。(手術の執刀医からは、子宮を休ませるため次の妊娠まで1年くらいあけた方が理想的。切開し縫合した部分が弱くなっているので次回の出産も安全を考えて帝王切開になりますと言われました。)
ご多忙の折、恐れ入りますがご回答宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

特にりすの部屋の年齢制限はありませんが、凍結胚移植は、授乳が終わってからの方がよいでしょう。また、帝王切開をしていますので、胚移植は早くても来年が良いと思います。帝王切開後に、まれに子宮内に粘液が溜まりやすくなることがありますが、これは生理が始まってからの超音波検査をしないと判りません。今の時点ではあまり心配されないで良いでしょう。もし、卵巣年齢が気になるならば、授乳が終了したならば、生理をおこして採卵し、受精卵を凍結しておくこともあり得ます。その後、妊娠して良い時期になったら凍結胚移植をすることになります。