体外受精の排卵誘発法・アンタゴニスト法

いつもお世話になります。本日は診察ありがとうございました。今回の体外受精もショート法でと思っていたのですが、いつもとは違う誘発法ですよね?マイルド法ってやつですか?(勉強不足ですみません・・・)あと、お会計の時に注射等保険診療になっていたのですが、今周期はキャンセルになる確率になる可能性が高いってことですか?もともとよくない上に年齢的なこともあって卵巣機能が弱ってきているのは仕方がないのですがちょっとショックでした。今後血液検査でもしよくない結果が出た場合でもまだできることはありますか? それから診察後に看護師さんにきいていただいて追加になったアスピリンのことなんですが、心配なら・・・ってことで処方していただいたのですが、今回は必要なかったんですかね?今までは出てたので今回はなぜ出なかったのかなって思って聞いていただいたんですが、誘発法が違うからですか?一応今回いただいた薬は飲むつもりですが・・・。 お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

No.284 17127

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になります。本日は診察ありがとうございました。今回の体外受精もショート法でと思っていたのですが、いつもとは違う誘発法ですよね?マイルド法ってやつですか?(勉強不足ですみません・・・)あと、お会計の時に注射等保険診療になっていたのですが、今周期はキャンセルになる確率になる可能性が高いってことですか?もともとよくない上に年齢的なこともあって卵巣機能が弱ってきているのは仕方がないのですがちょっとショックでした。今後血液検査でもしよくない結果が出た場合でもまだできることはありますか?
それから診察後に看護師さんにきいていただいて追加になったアスピリンのことなんですが、心配なら・・・ってことで処方していただいたのですが、今回は必要なかったんですかね?今までは出てたので今回はなぜ出なかったのかなって思って聞いていただいたんですが、誘発法が違うからですか?一応今回いただいた薬は飲むつもりですが・・・。
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は体外受精が可能ならばアンタゴニスト法をおこなう予定です。確かにキャンセルになる可能性は低くはないと思います。慎重に観察しながらおこなっていきましょう。最近は、アスピリンの評価がやや曖昧になってきています。今後は中止する可能性もある状況です。今回、様々な不安がありますが、できることはしていきますので、一緒にがんばりましょう。