No. 285

回答ありがとうございます。 凍結胚が1つで不安なため質問させてください。 今月の周期で胚移植の予定です。 もし次回、採卵するとしたら3月との話ですが、そうなると前回飲んでいたメトホルミン、エパデール、メラトニンなどを飲む期間が一ヶ月位しかありませんが、それでいいものですか? あと卵管造影検査でしたでしょうか、(その検査をやると妊娠しやすくなるという)以前に一度受けたきりですが再度受けたほうがいい検査などあるでしょうか?

No.285 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

回答ありがとうございます。
凍結胚が1つで不安なため質問させてください。
今月の周期で胚移植の予定です。

もし次回、採卵するとしたら3月との話ですが、そうなると前回飲んでいたメトホルミン、エパデール、メラトニンなどを飲む期間が一ヶ月位しかありませんが、それでいいものですか?

あと卵管造影検査でしたでしょうか、(その検査をやると妊娠しやすくなるという)以前に一度受けたきりですが再度受けたほうがいい検査などあるでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今まで、なかなか良い胚が得られず、今回も、期待していたよりも少ない凍結胚数ですが、今後もできることを考えながら進めましょう。メトホルミンやエパデールなどは胚移植まで飲んでおいていただけますか。卵管造影検査と酸化ストレステストも行っておいても良いと思います。