No.2872 34569
 いつも大変お世話になっております。
 
 前回の診察時に、一月の体外受精の予定で、生理三日目の来院ということでした。
 十月に顕微を受けた際には、前周期高温期からプラノバールを服用しましたが、今回は、服用しなくてよいのでしょうか?
  また、服用した方がいい場合は、今週期は、排卵の時期に来院が出来ないので、手元に残っているものを服用しても大丈夫でしょうか?
 それとも、早い時期でも来院したほうがよろしいでしょうか?
 先生のブログを、拝見していて、私もメラトニンを服用したほうがいいのかと思いましたが、どうでしょうか?
 もう一つ、前回主人の検査結果で、 LHの値が高かったのですが、気にすることはないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
プラノバールは当クリニックでは頻回に使用しています。可能ならば前周期に来て頂けますか。前回お話ししたように、メラトニンも使用してみて良いと思いますよ。ご主人のLHが高いのは、精巣の機能が低下気味であることを示します。しかし、顕微授精の予定ですので、経過観察で良いと思いますよ。
