No.3193 35646
いつもお世話になっております。
前回受診日、主人の数値が非常に悪く、AIH出来ずに終わり、先日生理がきてしまいました。
次回受診について、前回先生から『GWを挟んでしまうので、GW明けの排卵の頃に1度受診して、AIH出来そうならするか、もしくはしないで次の周期で体外(顕微)に進むか』と言われましたが、今周期は受診せず自然に任せて、次の周期の体外に備えたいと思っています。
次の生理が予定では5月24日前後なのですが、体外に進むためにどのタイミングで受診したらよいでしょうか?
生理が来る前に1度、受診した方が良いのでしょうか?
次周期から体外(顕微)に進むために受診のタイミングを教えてください。
よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
体外受精には、希望周期の生理開始3日以内に来て頂ければ結構ですよ。ただし、体外受精になるとすべて自費診療になるので、メトグルコなどはその前に多めに処方しておいた方が良いでしょう。また、早い時期に栄養相談も受けておいで頂けますか。減量も急ぐ必要があります。