No.3238 24665
いつもお世話になり、ありがとうございます。
6月に採卵をしようと思っておりますが、5月の上旬から体調を崩し、ずっと咳止めの薬を飲んでおります。
直近の内容は以下の通りです。2週間分の処方が出ました。 (1)ネキシムカプセル (2)ザイザル錠 (3)シングレア錠 (4)NO19小青竜湯 (5)NO83抑肝散加陳皮半夏エキス (5)フルティフォームエアゾール125(吸入)
これだけ薬を使ってしまうと卵子の質は低下してしまうでしょうか?年齢的に焦りもあり、1か月見送ったほうが良いか悩んでいます。
また、採卵当日は精子は持ち込みでも大丈夫でしょうか?主人の量が少ないため、できれば採卵後に採取が良いでしょうか?
アンダゴニスト法にしようと思ってますが、採卵日は生理何日ごろになりますか?
高橋敬一院長からの回答
薬自体が卵子にどの程度影響するかは残念ながら分かりません。しかし、体調が良くないならば、体外受精をあまりお勧めするものではありません。体調が整ってからで如何でしょうか。精子は持ち込みで結構ですよ。採卵日は通常生理開始10~14日頃が多いと思います。