No. 3245

お世話になっております。 4月に流産手術を終え、1度目の生理後ずっと低温期続きのまま5/26に2度目の生理がきました。 今周期、凍結胚盤胞移植予定でいますが、質問があります。 (1)高温期がなく低温期のまま現在に至りますが、ホルモンバランスが崩れているのでしょうか。 (2)今周期の移植は見送った方が万全なのでしょうか。 (3)受診はいつ頃がよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

No.3245 34396

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
4月に流産手術を終え、1度目の生理後ずっと低温期続きのまま5/26に2度目の生理がきました。
今周期、凍結胚盤胞移植予定でいますが、質問があります。

(1)高温期がなく低温期のまま現在に至りますが、ホルモンバランスが崩れているのでしょうか。

(2)今周期の移植は見送った方が万全なのでしょうか。

(3)受診はいつ頃がよいでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

高温期がないようなので、排卵していない可能性が高いと思います。胚移植にはホルモン補充を考えるが必要でしょう。今周期はまずは生理開始2週間目頃に来て頂けますか。その時の卵胞の発育具合を見て判断致しましょう。