No. 3270

4月末に採卵、5月末に人工授精をして頂きました もし今回 生理が来てしまったら、その周期はどの様な治療がよろしいでしょうか? 4月末の体外で注射を以前より多く打ってるので もう1周期 卵巣を休ませて 人工授精にとどめておいた方が良いのか、それとも 1周期開いているので体外で大丈夫なのか 予約の関係もありますので教えて頂けないでしょうか よろしくお願いいたします

No.3270 33146

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

4月末に採卵、5月末に人工授精をして頂きました
もし今回 生理が来てしまったら、その周期はどの様な治療がよろしいでしょうか?

4月末の体外で注射を以前より多く打ってるので
もう1周期 卵巣を休ませて
人工授精にとどめておいた方が良いのか、それとも
1周期開いているので体外で大丈夫なのか
予約の関係もありますので教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

AMH<0.1ですので、卵胞ができたらば挑戦することはあり得ます。次回は生理開始10日目頃においで頂けますか。その時の状況に応じて、タイミング、人工授精、体外受精を考えましょう。