No. 3304

いつもお世話になっております。 6月23日に初めての移植をしていただきました。 24日の夜に茶色のおりものがでました。 出血かと案じております。25日は普通のおりものでした。 あわせましてここ3日とめまいというかくらくら、ほってってしいます。 採卵、移植、ホルモン剤の影響かと思って安静にしていますが上記2点の症状は異常でしょうか?一応本日お電話させていただき明日の夕方の診察を予約させていただきましたが体外受精などで一般的な症状でしたら自宅で休みもう少し様子をみようかと思ってます。先生のご指示をいただけましたら幸いです。 また、便秘薬を処方していただきありがとうございました。(ラキソヘロン)1度便通はあったのですが、「ミルマグ」のような市販のマグネシウム系?のお薬を併用しても大丈夫でしょうか?また市販の浣腸などはいかがでしょうか? 高橋先生をはじめ素晴らしいスタッフの皆様に支えられなんとか乗り切れてます。心より感謝申し上げます。 取り急ぎ、受診が必要か?様子をみても大丈夫か、 ご指導いただいた(センナや市販薬はNGと存じませんでしたので・・・ちゃんとご相談してよかったと思います)便秘薬の件、お忙しい中恐縮ですがご回答の程よろしくお願い申し上げます。

No.3304 36080

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
6月23日に初めての移植をしていただきました。
24日の夜に茶色のおりものがでました。
出血かと案じております。25日は普通のおりものでした。
あわせましてここ3日とめまいというかくらくら、ほってってしいます。
採卵、移植、ホルモン剤の影響かと思って安静にしていますが上記2点の症状は異常でしょうか?一応本日お電話させていただき明日の夕方の診察を予約させていただきましたが体外受精などで一般的な症状でしたら自宅で休みもう少し様子をみようかと思ってます。先生のご指示をいただけましたら幸いです。

また、便秘薬を処方していただきありがとうございました。(ラキソヘロン)1度便通はあったのですが、「ミルマグ」のような市販のマグネシウム系?のお薬を併用しても大丈夫でしょうか?また市販の浣腸などはいかがでしょうか?

高橋先生をはじめ素晴らしいスタッフの皆様に支えられなんとか乗り切れてます。心より感謝申し上げます。

取り急ぎ、受診が必要か?様子をみても大丈夫か、
ご指導いただいた(センナや市販薬はNGと存じませんでしたので・・・ちゃんとご相談してよかったと思います)便秘薬の件、お忙しい中恐縮ですがご回答の程よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

今回は採卵後ですので、少量の出血はよくあることです。体のほてりはホルモン剤による可能性が高いと思います。めまいの原因は、婦人科のによるものかどうかは難しいところです。市販の便秘薬は様々なものが入っており判断は難しいのですが、浣腸はお勧めできません。現時点ではしばらく経過を見ていきましょう。