No.3372 30110
いつもお世話になっております。
8月は人工受精もお休みして、9月に初めての体外受精をお願いしたいと考えています。
8月4日に子宮鏡の予約をしたのですが、その時に体外受精の誘発法など決まるのでしょうか?
それとも別の日にちに診察になるのでしょうか?
スケジュールが分からなく、お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
卵巣機能を考えますと、ショート法かマイルド法を採用予定です。生理開始3日以内に来て頂き、超音波検査で卵胞数を見て最終決定致しましょう。