No.3394 35862
次回の周期に凍結胚移植を考えています。採卵の翌々周期にあたりますが、自然周期での移植で大丈夫でしょうか?自然周期の場合の排卵日の特定はどのようにおこないますか?排卵日付近に連日数日通い内診にて判断ですか?もしくは血液検査を連日行い判断でしょうか?
自然周期の場合移植周期は初回の診察は生理開始から何日目に診察にうかがえばいいでしょうか?
高橋敬一院長からの回答
普段には排卵は順調のようなので、次回の自然周期は可能だと思いますよ。生理開始12~13日に来て頂けますか。排卵は主に超音波検査で判断しますが、必要に応じてホルモン検査も併用します。連日の来院は必要ではありませんよ。