No. 3396

去年の春に凍結胚移植して頂き、ありがとうございました。 報告遅れましたが2月8日に3218gの元気な男の子を出産しました! 子宮口までおりてこられず帝王切開での出産でした!! 今では6ヶ月になりスクスク順調に成長しております。 2人目も考えていて今胚が一つ保存しているのですが、帝王切開の場合どのくらいの期間をあければ移植が可能ですか?

No.3396 22853

カテゴリ: 凍結胚移植

去年の春に凍結胚移植して頂き、ありがとうございました。
報告遅れましたが2月8日に3218gの元気な男の子を出産しました!
子宮口までおりてこられず帝王切開での出産でした!!
今では6ヶ月になりスクスク順調に成長しております。

2人目も考えていて今胚が一つ保存しているのですが、帝王切開の場合どのくらいの期間をあければ移植が可能ですか?

高橋敬一院長からの回答

無事にご子息が誕生されておめでとうございます。一般的には帝王切開後1年位を時間が必要とされますが、明確な根拠はありません。半年ぐらいでも問題ないとする意見もあるようです。母乳が終わって、生理も来ているようならばそろそろ胚移植を考えても良いと思いますよ。ご希望の時には、生理中のホルモン検査と生理後の子宮鏡検査に来て頂けますか。