No.3513 ミミー
現在他院で不妊治療をしていて、生理がきて卵作りのためにプレマリンとクロミッドを飲んで、卵胞が見えるのを待っております。
AMH0,1以下で、ひとつでも卵が出来ればと願っているのですが、
なかなか採卵できません。採卵しても空砲が多いです。
どういった治療がよいのでしょうか?転院も考えています。年齢も高齢ですので、なんとか採卵出来ればと……
コメントお願いします。
高橋敬一院長からの回答
卵巣機能がかなり低下しているので、対処できる手段は限られています。プレマリンとクロミッドはスタンダードな方法ではあります。詳しい状況がわからないので、一般論ではありますが、DHEAの服用、保温、運動、などもあり得ます。しかし、詳しい対策はやはり担当医との相談が必要でしょう。