No.3692 35860
お忙しい中、いつも丁寧な回答ありがとうございます。
7月の後半に胚移植を希望しております。
2月の糖負荷試験の結果だと期間があいてしまうような気がするのですが、可能でしょうか?
血糖とインスリン、コレステロール、肝機能の検査は聞いたら検査項目に入れてくれないとのことなので、貴院での検査をお願いします。
7月に胚移植予定だと何月くらいから通院すればよろしいでしょうか?
子宮鏡検査は子宮の縫った傷の具合はわかりますか?
高橋敬一院長からの回答
子宮鏡検査では、子宮の縫合した部位に大きな異常がないかどうかはわかりますが、細かい状態がわかるのではありません。7月の移植には6月には一度おいで頂けますか。ただし、体重コントロールなどが必要ならばすぐにおいで頂く方がよいでしょう。しっかりとした減量と、メトホルミンの糖代謝改善薬を開始する必要があると思います。