胚盤胞の収縮

他院にて凍結胚盤胞移植をしました者で高橋先生にお聞きしたくメールしました。4BAの胚盤胞を移植したのですが、培養士さんは「とても良い卵なので35~40%弱ぐらいの妊娠率です」とのことでした、が、移植当日になり凍結胚を戻すと「胚盤胞が収縮していたので・・・でも、グレードが落ちるとかでもありませんので安心しください」との事でしたが、移植の際にTVに映し出された胚盤胞が真っ黒く焦げているような色で、移植経験ありの私には「これ、胚盤胞?!こんな色の卵なんて~今回の移植は無駄な移植なのではないか?」と思いましたが、移植寸前の為、医師には言えず、判定はやはり陰性で医師にその事をつげると、「確かに私の(医師)経験から黒い卵胞は妊娠率が悪い」と言われ、年末よりその医師を信じての治療でやっとできた移植だっただけに、大変、驚きとショックの連続でした(無駄な移植費を取られただけと思いました)。しかも、その医師は黒い卵胞を見た時より妊娠率は20%以下、いや、それ以下と言い直していました。 そこで、先生にお聞きしたいのですが、胚盤胞の収縮とは、どのような時になってしまうものなのですか(培養士さんの技術不足が理由もありますか、と言うのも、新人培養士さんが最近はいったようで、その方が解凍したのかな~など、考えてしまい悩み過ぎて頭が爆発しそうなのです)?また、収縮はよく起こり得る 現象でしょうか。私のその4BAの胚盤胞が弱かったからこうなったと思われますか?そして、このように、見るからに真っ黒い場合、高橋せんせなら移植しますか? 培養士さんに聞きたくても卵を預かってもらっている立場の患者からは意見も言えないのが事実です。 このような体外受精は培養士さんがカギを握っているといってもいい感じですよね。 宜しくお願いします。

No.379 あきば

カテゴリ: 凍結胚移植

他院にて凍結胚盤胞移植をしました者で高橋先生にお聞きしたくメールしました。4BAの胚盤胞を移植したのですが、培養士さんは「とても良い卵なので35~40%弱ぐらいの妊娠率です」とのことでした、が、移植当日になり凍結胚を戻すと「胚盤胞が収縮していたので・・・でも、グレードが落ちるとかでもありませんので安心しください」との事でしたが、移植の際にTVに映し出された胚盤胞が真っ黒く焦げているような色で、移植経験ありの私には「これ、胚盤胞?!こんな色の卵なんて~今回の移植は無駄な移植なのではないか?」と思いましたが、移植寸前の為、医師には言えず、判定はやはり陰性で医師にその事をつげると、「確かに私の(医師)経験から黒い卵胞は妊娠率が悪い」と言われ、年末よりその医師を信じての治療でやっとできた移植だっただけに、大変、驚きとショックの連続でした(無駄な移植費を取られただけと思いました)。しかも、その医師は黒い卵胞を見た時より妊娠率は20%以下、いや、それ以下と言い直していました。
そこで、先生にお聞きしたいのですが、胚盤胞の収縮とは、どのような時になってしまうものなのですか(培養士さんの技術不足が理由もありますか、と言うのも、新人培養士さんが最近はいったようで、その方が解凍したのかな~など、考えてしまい悩み過ぎて頭が爆発しそうなのです)?また、収縮はよく起こり得る
現象でしょうか。私のその4BAの胚盤胞が弱かったからこうなったと思われますか?そして、このように、見るからに真っ黒い場合、高橋せんせなら移植しますか?

培養士さんに聞きたくても卵を預かってもらっている立場の患者からは意見も言えないのが事実です。
このような体外受精は培養士さんがカギを握っているといってもいい感じですよね。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞の収縮は、通常におこっている現象です。胚盤胞は収縮・拡張を繰り返しながら、透明帯を破ってハッチング(ふ化)します。したがって、胚移植時にたまたま収縮していることは良くあることですよ。収縮している場合には、卵胞は黒い塊になりますので、見た目には真っ黒焦げのように見えます。この収縮は培養技術とは関係ないと思います。したがって当クリニックでも良くおこることなのでそのまま胚移植することもありますし、それで妊娠・出産例もあります。ただし、見た目には黒い塊はきれいではないので、収縮しているときには、ある程度拡張するのを待ってから、胚移植する事もあります。今回の胚は見ていませんので、ここでの記載は一般論になります。実際にはどうだったかについては、やはり担当医に伺った方が良いでしょう。