No.3792 35680
いつもお世話になっております。
先日三度目の移植が陰性に終わり、凍結卵がなくなり、次は採卵からになります。
直ぐに採卵するなら、生理3日目に来院というのはわかったのですが、次は採卵を少し休憩してから行う場合も生理14日目に一度診察すればいいのでしょうか?
次は胚盤胞が凍結出来れば2つ移植したいと考えています。
それは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
なかなかよう結果が出ずに残念です。胚盤胞を2個移植はご希望ならば可能です。しかし、胚盤胞を2個1回に移植するのと、1個ずつ2回に分けて移植するのでは、元気なお子さんを得られる確率は、2回に分けて1個ずつの方が可能性が高くなります。医学的には1個ずつの方が少し有利なのですね。その上での2個移植ならばご希望の方には2個移植していますので、その時にご相談下さい。