No.3824 26227
お世話になっております
現在、初体外受精の周期で通っております
採卵についてですが
注射や血、気持悪いことが物凄く苦手で
幼少の頃より、すぐ倒れる体質のようで苦労してきました
迷走神経反射が強くでるタイプらしのですが
注射では、横になって行えば大丈夫です
しかし二年ほど前、痔の手術前の点滴で
横になっているにもかかわらず、点滴二度目の失敗で気を失いました
吐き気手足のしびれもあり大変な思いをした記憶があり
採卵の時が心配です
痛み止めではなく、麻酔で意識のない中でお願い致します
点滴をする看護師さんにも、何卒宜しくお伝え頂けますようお願い致します
また、今回採卵のみにして、翌月はお休みし
翌々月に移植を考えておりますが
こちらは、いかがでしょうか?
(クロミッド+注射での刺激です)
宜しくお願い致します
高橋敬一院長からの回答
採卵はますでおこなうことは可能ですよ。特に問題はありません。胚移植は2ヶ月後で良いでしょう。ご希望の添えると思いますので心配されないで良いと思います。