No.3834 37389
お世話になっております。
ロング法で4月に体外受精を予定していますが、
先日24日に主人に38度の熱がありました。
男性が高熱を出すと精子に影響があると聞いたことがあるのですが、予定通り4月中旬頃の採卵で問題ないでしょうか?
高橋敬一院長からの回答
ご主人の発熱による精子への影響は様々であり、判断は難しいものがあります。採卵はそのまま予定通りで良いと思いますよ。
お世話になっております。 ロング法で4月に体外受精を予定していますが、 先日24日に主人に38度の熱がありました。 男性が高熱を出すと精子に影響があると聞いたことがあるのですが、予定通り4月中旬頃の採卵で問題ないでしょうか?
お世話になっております。
ロング法で4月に体外受精を予定していますが、
先日24日に主人に38度の熱がありました。
男性が高熱を出すと精子に影響があると聞いたことがあるのですが、予定通り4月中旬頃の採卵で問題ないでしょうか?
ご主人の発熱による精子への影響は様々であり、判断は難しいものがあります。採卵はそのまま予定通りで良いと思いますよ。