No. 3950

お世話になっております。 子宮鏡検査を行い、子宮内膜ポリープがあり手術のお話がありました。手術の経験がないため、手術という言葉だけで不安になってしまいました。また、リスクのことを考えると、怖くなってしまい中々決断出来ずにいます。 (1)私の子宮内膜ポリープの状態は、やはり手術をした方がいいのでしょうか? (2)今後人工受精や体外受精を行う前に、まず先に手術をした方が良い結果に繋がるのでしょうか? 院長先生のご意見を伺いたいです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

No.3950 38739

お世話になっております。

子宮鏡検査を行い、子宮内膜ポリープがあり手術のお話がありました。手術の経験がないため、手術という言葉だけで不安になってしまいました。また、リスクのことを考えると、怖くなってしまい中々決断出来ずにいます。

(1)私の子宮内膜ポリープの状態は、やはり手術をした方がいいのでしょうか?
(2)今後人工受精や体外受精を行う前に、まず先に手術をした方が良い結果に繋がるのでしょうか?

院長先生のご意見を伺いたいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープは、1個1個は小さいようですが、数が多いようです。手術を考えても良いと思いますよ。特に体外受精前にはおこなった方がよいでしょう。リスクは、子宮穿孔がありますが、次回来院時にご相談下さい。