No. 3996

ご無沙汰しております。 去年、4月に卒業し、無事11月に出産して、半年になります。 今年1月に、持病の薬を再開するため、母乳から完全ミルクに変えたのですが、生理はまだきません。 出産した病院に相談したところ、心配はなく、様子を見るように言われました。 もし、断乳して1年過ぎて、生理が来なくても、二人目の治療は始められるでしょうか。 やはり、生理が来てから、先生のところで、お世話になった方がよいのでしょうか。 娘が1歳を過ぎてから、凍結胚の移植を考えています。 よろしくお願い致します。

No.3996 32177

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰しております。
去年、4月に卒業し、無事11月に出産して、半年になります。
今年1月に、持病の薬を再開するため、母乳から完全ミルクに変えたのですが、生理はまだきません。
出産した病院に相談したところ、心配はなく、様子を見るように言われました。
もし、断乳して1年過ぎて、生理が来なくても、二人目の治療は始められるでしょうか。
やはり、生理が来てから、先生のところで、お世話になった方がよいのでしょうか。
娘が1歳を過ぎてから、凍結胚の移植を考えています。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。断乳していれば、ホルモン剤の使用は可能です。したがって、生理が来ていなくても治療開始はいつでも可能ですよ。ただし、治療開始時には、ホルモン検査と子宮鏡は必要です。