No.4103 No.34960
ご無沙汰しております。 今後の治療につきまして、ご相談させて頂きたく投稿いたしました。
出産前の検診で、子宮筋腫の指摘を受けました。出産前であり、大きさも大したことはなかったので特に処置はありませんでした。産後も急いで何かする必要はないと言われましたが、再び移植して頂く際に、筋腫の治療をきちんとしておいた方がよいのでしょうか? また、筋腫の治療をする際にはいつ頃クリニックに伺えばよいでしょうか? 年末より治療の再開、移植を考えております。お忙しい中、お手数をお掛け致しますが、ご回答のほど宜しくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
大きさの具体的な記載がないので詳しくはわかりませんが、たいしたことがないとの子宮筋腫だったようなので、手術などは必要ないものと推測されます。しかし、実際に超音波検査をした方がよいと思いますので、一度おいで頂けますか。その上で、待ってよいのか、治療が必要なのかを相談致しましょう。