No. 4136

いつもお世話になっております、39028といいます 来週から旦那の仕事が忙しくなる為、これからの3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合、旦那の仕事の都合で精子を持参することが難しくなりますので、もし3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合タイミング法を考えています タイミング法だと、今まで通りクロミッドを5日間5粒飲む事に変わりはないでしょうか? また、タイミング法だとHcg5000の注射はしますか? タイミング法について詳しく教えて頂ければと思います それから、二回目の人工授精も妊娠に至らないのでかなりの精神的なダメージを受けています、、、 私は妊娠できる体なのか、、、 検査だと先生は問題無いと言いますし、正直自信がなくなっていて私は本当に母親になれるのかと毎日思ってしまいます いつもDr.熊耳が担当してくれますが、もし高橋先生が担当医でしたら、また薬やアドバイス等変わるのかなぁと思ってしまいます 旦那の仕事も来週から来年の4月まで忙しくなるので3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合、妊娠に至るまで月々人工授精が出来なくなりますので、妊娠できないんじゃないかって思ってしまいます、、、 旦那の仕事の都合で毎月人工授精が出来なくなりますし、、、 何でもいいので勇気と自信を下さい 宜しくお願い致します

No.4136 39028

カテゴリ: 治療方針

いつもお世話になっております、39028といいます


来週から旦那の仕事が忙しくなる為、これからの3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合、旦那の仕事の都合で精子を持参することが難しくなりますので、もし3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合タイミング法を考えています

タイミング法だと、今まで通りクロミッドを5日間5粒飲む事に変わりはないでしょうか?

また、タイミング法だとHcg5000の注射はしますか?

タイミング法について詳しく教えて頂ければと思います

それから、二回目の人工授精も妊娠に至らないのでかなりの精神的なダメージを受けています、、、

私は妊娠できる体なのか、、、

検査だと先生は問題無いと言いますし、正直自信がなくなっていて私は本当に母親になれるのかと毎日思ってしまいます

いつもDr.熊耳が担当してくれますが、もし高橋先生が担当医でしたら、また薬やアドバイス等変わるのかなぁと思ってしまいます

旦那の仕事も来週から来年の4月まで忙しくなるので3回目の人工授精が妊娠に至らなかった場合、妊娠に至るまで月々人工授精が出来なくなりますので、妊娠できないんじゃないかって思ってしまいます、、、

旦那の仕事の都合で毎月人工授精が出来なくなりますし、、、
何でもいいので勇気と自信を下さい

宜しくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずにご不安なのですね。現在、院長の高橋は主に体外受精を必要とされる方を中心に診療をおこなっており、人工授精まではおもに他の先生にお願いしています。卵管が通っており、ご主人の精子も時々良くないようなので、現在の治療方針は人工授精になっています。一方、卵管造影検査では卵管の癒着が疑われており、クラミジア抗体も陽性なので、卵管に癒着がある可能性も低くはないようです。同じ治療法は5~6回が目安ですので、あと2~3回うけても妊娠しなければ、次のステップを考えて良いと思います。また、体重もあるのですが、まだ血糖検査がされていないようなので、これも受けておいて頂けますか。現時点での検査と治療方針は、1)血糖検査 2)人工授精をあと2~3回 3)それで妊娠しなければ、腹腔鏡検査、または 体外受精、というような方針になりますが如何でしょうか。前回の診察では、来年には体外受精とのお話になっているようですが、そのようなスケジュールでも良いと思いますよ。