No. 4308

いつもお世話になっております。 今まで2回移植を行っていただきましたが、hcgが低いため今回もあまり期待していません。凍結胚の期限が近付いており延長を考えていましたが、これまでグレードが良いものでも妊娠に至らなかったので、残っているもので移植するより採卵し直した方が良いのでしょうか。 また、仕事と治療の両立が難しく(時間的にも精神的にも厳しいです)、一度療養休暇を取ることを考えています。その際、診断書を職場に提出することになるのですが、書いていただけるのでしょうか。

No.4308 34462

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

今まで2回移植を行っていただきましたが、hcgが低いため今回もあまり期待していません。凍結胚の期限が近付いており延長を考えていましたが、これまでグレードが良いものでも妊娠に至らなかったので、残っているもので移植するより採卵し直した方が良いのでしょうか。

また、仕事と治療の両立が難しく(時間的にも精神的にも厳しいです)、一度療養休暇を取ることを考えています。その際、診断書を職場に提出することになるのですが、書いていただけるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

妊娠したものの、今回もHCGが低いので確かにご不安のことと思います。しかし、まだ胚盤胞も複数残っているので、十分チャンスはあると思いますよ。もしご希望ならば2段階移植も可能です。採卵よりもまずは凍結胚移植優先で良いと思います。一度休養を取ることもよいかもしれません。通院、治療の診断書は書くことは可能ですよ。次回来院時にご相談下さい。