No. 4315

いつも、お世話になっております。 先月流産後、採卵に向けてプラノバールとバイアスピリンを服用しました。2点お聞きしたい事があります。 ・プラノバールとバイアスピリンを飲む理由は何ですか?不育症なのでしょうか? ・バイアスピリンの影響で生理の量がひどくて困ってます。次回採卵の前にも飲むのでしょうか? バイアスピリンのみ生理後開始する事は可能でしょうか? 昨日診察していただいたのに、質問しそびれてしまいました。宜しくお願い致します。

No.4315 33509

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも、お世話になっております。
先月流産後、採卵に向けてプラノバールとバイアスピリンを服用しました。2点お聞きしたい事があります。
・プラノバールとバイアスピリンを飲む理由は何ですか?不育症なのでしょうか?
・バイアスピリンの影響で生理の量がひどくて困ってます。次回採卵の前にも飲むのでしょうか?
バイアスピリンのみ生理後開始する事は可能でしょうか?
昨日診察していただいたのに、質問しそびれてしまいました。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前のプラノバールは、卵巣を休ませて、卵胞発育の大きさをそろえる目的です。バイアスピリンは血液をさらさらにして血流の改善を目的にしています。もし生理が増えて、不具合の程度が強い場合には次回は使用しないで良いと思います。生理後の開始で良いと思います。