No.44 21273
回答ありがとうございます。
まだわからないことがありますので教えてください。
正直、2段階移植については先生のお返事を読んでも悩んでいます。
39歳で4回移植しても着床しないことを考えると2つ着床する確立は…どうでしょうか……?
あと3日目の凍結胚を自然周期で移植する場合、大体採卵の一ヶ月後位に移植ですか?
予定を立てるのに参考にしたいです。
何度もすいません、よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
39才で4回着床しない場合には、双子になる可能性はかなり低いと思います。
ただし、否定はできないのです。2段階移植をご希望の場合にはその点をご了解いただく必要があります。
自然周期での胚移植には、採卵直後の周期は、卵巣が疲れており適当ではありません。
少なくとも1周期は休ませる方がよいでしょう。