No.4443 39441
お世話になっております。
お休み中に申し訳ありません。
1月にホルモン補充周期で移植予定と診察で伺いました。
長い間、生理が自力では来ていませんので、年明けに受診させていただく予定でしたが、今日、出血があり、自力で生理がきたようです。
もし、生理がきたら3日から5日目で受診してホルモン補充周期で移植とうかがっていました。
お休みなので予定通り4日に受診させていただく予定ですが、8日目の受診になってしまいます。
そこからでもホルモン補充での移植は可能でしょうか?
ホルモン補充が遅くなったことで、妊娠率は変わるのかも、教えていただけたらと思います。
お手数おかけしますが、お返事をよろしくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
ホルモン補充では、通常は5日以内においで頂くのですが、今回は年末年始で休み中ですので、来院できるときにおいで頂ければ結構です。その時点でのホルモンの使い方があるので、あまり心配されないで結構ですよ。問題は内膜の厚さによりますので、開始が遅れたこと自体は問題にはなりません。