No.45 29988
昨日、卵管造影検査をして、本日も多少出血があるので先程お電話で確認をしたら「特別なカテーテルを入れたため傷がついているかもしれない。傷から感染したら困るので出血と痛みがおさまってから子作りをした方がいい」と言われました。
わずかな確率で感染症がおこり卵管がつまると書いていたので不安になりメールさせていただきました。
出血がおさまったらすぐに子作りをしても良いのでしょうか?
それとも何日か空けた方が良いのでしょうか?
私は右卵管を摘出していて、今月左の排卵予定だったのですが・・・ちなみに今日が月経周期9日目です。
高橋敬一院長からの回答
卵管造影検査後は、通常出血があります。したがって高熱や強い腹痛がない場合には問題ないと思いますよ。
出血がなければ、翌日からの交渉も問題ありません。少量の出血ならばあまり心配されないでよいでしょう。