No. 5274

11月7に、初めての採卵をし、16個取れ、そのうち12個使える卵ということで主人の方も問題なかった事と、自然妊娠していた事で全て体外受精をする事にしました。 今日判定結果を聞き、1つも受精確認できてないことにショックを受けてしまいました。ただ、今の段階で分かりづらいものも1つ?あるとのことだったので5日間様子見ると連絡受けました。 これは卵の質に問題あるのでしょうか? 精子との相性もあると聞いたことあります。 顕微受精にしても受精して凍結出来るレベルにいけるのか不安です。 12個もあるのに全く体外受精しなかった例はあるのでしょうか?その場合でもまだ可能性があるのでしょうか? AMHは、37歳ですが3は超えてたので安心してました。 急に不安になってしまい、今後凍結0だった場合いつ頃また採卵準備開始できるのか教えて頂きたいです。

No.5274 39038

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

11月7に、初めての採卵をし、16個取れ、そのうち12個使える卵ということで主人の方も問題なかった事と、自然妊娠していた事で全て体外受精をする事にしました。

今日判定結果を聞き、1つも受精確認できてないことにショックを受けてしまいました。ただ、今の段階で分かりづらいものも1つ?あるとのことだったので5日間様子見ると連絡受けました。

これは卵の質に問題あるのでしょうか?
精子との相性もあると聞いたことあります。
顕微受精にしても受精して凍結出来るレベルにいけるのか不安です。

12個もあるのに全く体外受精しなかった例はあるのでしょうか?その場合でもまだ可能性があるのでしょうか?
AMHは、37歳ですが3は超えてたので安心してました。

急に不安になってしまい、今後凍結0だった場合いつ頃また採卵準備開始できるのか教えて頂きたいです。

高橋敬一院長からの回答

今回の結果には私も驚いております。妊娠の実績があったので、私も通常の体外受精で受精するものと予想していました。ラボの胚培養士にこの件を確認しました。精子と卵子を混ぜると、翌日には精子のもつ酵素により、卵子のを覆っている顆粒膜細胞がもろくなって、卵子からはがれやすくなります。しかし、今回は、翌日にも顆粒膜細胞がはがれにくく、精子の受精機能が正常に働いていなかったことが考えられます。コンピュータでの精子の運動性は問題なかったので、精子の頭部の受精能力の問題だと推測されます。以前の妊娠から5年経っていますし、再度ご主人の精子の精密検査をさせて頂けますか。また次回には顕微授精を考えることになると思います。次回都合の良いときにおいで頂けますか。追加検査と今後についてご相談したいと思います。