No. 5326

いつもお世話になっております。 先日は採卵していただきありがとうございました。 診察時に自分から申し上げた事なのに自宅に帰り考えてしまいましたのでこちらに書き込みさせていただきました。 内膜ポリープの手術を10月24日に受けて取り除いていますので凍結胚移植は内膜の状態も良い状態で移植したい気持ちが前のめりになってしまいましたが、院長先生は再度子宮鏡の検査は必要だとお思いですか?一般的にはポリープ術後1ヶ月半くらい経てば内膜の状態は平常になり、胚移植は問題無く可能なのでしょうか? 年齢的に早く移植したい気持ちもありますが、内膜の良い状態で移植したいので…。 子宮鏡を受けるか、次の生理後に胚移植をしてしまうか悩みます。 今回の採卵で卵巣の刺激も受けているので年内に焦って移植はせずに年明けに色々落ち着いた状態で移植した方が良いとも考えました。 それから採卵後、お腹の張りとおへそ周りを触ると固くて痛む、胃痛、排尿痛があります。特に胃痛は2日後から出始めました。 OHSSにならないよう採卵後は安静を心がけて横になっている時間を多く持ってますが、どの位の症状までが連絡するような心配な症状でしょうか?用紙に書かれていた発熱や息のし辛さ、痺れ、尿の少なさはありません。 お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

No.5326 40588

いつもお世話になっております。
先日は採卵していただきありがとうございました。
診察時に自分から申し上げた事なのに自宅に帰り考えてしまいましたのでこちらに書き込みさせていただきました。
内膜ポリープの手術を10月24日に受けて取り除いていますので凍結胚移植は内膜の状態も良い状態で移植したい気持ちが前のめりになってしまいましたが、院長先生は再度子宮鏡の検査は必要だとお思いですか?一般的にはポリープ術後1ヶ月半くらい経てば内膜の状態は平常になり、胚移植は問題無く可能なのでしょうか?
年齢的に早く移植したい気持ちもありますが、内膜の良い状態で移植したいので…。
子宮鏡を受けるか、次の生理後に胚移植をしてしまうか悩みます。
今回の採卵で卵巣の刺激も受けているので年内に焦って移植はせずに年明けに色々落ち着いた状態で移植した方が良いとも考えました。

それから採卵後、お腹の張りとおへそ周りを触ると固くて痛む、胃痛、排尿痛があります。特に胃痛は2日後から出始めました。
OHSSにならないよう採卵後は安静を心がけて横になっている時間を多く持ってますが、どの位の症状までが連絡するような心配な症状でしょうか?用紙に書かれていた発熱や息のし辛さ、痺れ、尿の少なさはありません。
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、子宮鏡でみながらの手術なので、内膜ポリープの取り残しはほとんどないと思います。しかし、40588さんの子宮内膜ポリープは多発性であり、今回も再発後の2回目の手術でした。したがって、可能ならば子宮鏡の再検査を受けていおいた方がベターではあると思います。一方で、次回にもどすときにも、少なくとも超音波検査で子宮内膜が問題ないことを確認してからの胚移植になります。もし超音波検査でも、異常があるような内膜ならばまだもどさない方がよいでしょうし、問題なければ移植しても良いと思いますよ。今回はある程度は卵巣は腫れます。尿が非常に少ない、息苦しさがある、などの場合には、おいで頂けますか。迷うときにも念のためにおいで下さい。