No. 5334

追加の質問です。夫も2人目が欲しいと切望しておりますがもし男の子ならば遺伝するのではと心配してなかなか2人目の決意が決められません。夫34247の場合その症状が遺伝すると考えられますか?詳しく検査をするか悩んでいます。またこのような場合いきなり泌尿器科に行くものでしょうか?よろしくお願いいたします。

No.5334 33885

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

追加の質問です。夫も2人目が欲しいと切望しておりますがもし男の子ならば遺伝するのではと心配してなかなか2人目の決意が決められません。夫34247の場合その症状が遺伝すると考えられますか?詳しく検査をするか悩んでいます。またこのような場合いきなり泌尿器科に行くものでしょうか?よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

男性の精子が少ない場合には、妊娠はしにくいので、通常の場合には、乏精子症は遺伝はしません。一方、顕微授精により、重症の乏精子症でも、お子様を授かる事も可能になってきたのです。したがって、このような質問になるのですね。これには様々な報告があります。乏精子症の男児が、乏精子症の確率が高くなるとの報告もありますが、すべてがそうなのではありません。原因不明が多いのです。染色体の分析はして良いと思いますが、すべて男児に遺伝するものではないとご理解下さい。