No. 5484

初めまして、37歳から体外受精を5回して全部ダメでした。 CLを変えて、チャレンジするも判定日前から出血結局ダメでした。 私は元々生理が学生の時から不純で社会人になってから過度のストレスで体重が20キロも落ち生理が来ない生活を10年以上続けてしまいました。 しかし、旦那と出会い結婚すると生理が戻り、35歳で自然妊娠しましたが、流産してしまいました。 医者には年齢的にも次の採卵で胚盤胞まで行かなかったら難しいと言われました。 体重今、160㌢47㌔です。体重が無いからダメなんだと叱られました。 飲酒も、辞めて気晴らしに少し運動始めたら確かに自然に3キロは減りましたが無理はしてないです。 周りの気遣い、大丈夫だよって言葉、次頑張ろうって流れ。仕事しながらの通院、頻繁な早退。 絶対バレてますが、言えない現状です。 これから先、著しいこの治療の発展は望めるのでしょうか? 毎回同じ事して、結局卵の質が悪ければ意味ないですよね? 受精したとしても卵の質で着床するかなんですよね。 無意味な精神負担とお金、時間、終わりだと思っています。 長々と失礼しました。

No.5484 40歳諦め心

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

初めまして、37歳から体外受精を5回して全部ダメでした。
CLを変えて、チャレンジするも判定日前から出血結局ダメでした。
私は元々生理が学生の時から不純で社会人になってから過度のストレスで体重が20キロも落ち生理が来ない生活を10年以上続けてしまいました。
しかし、旦那と出会い結婚すると生理が戻り、35歳で自然妊娠しましたが、流産してしまいました。
医者には年齢的にも次の採卵で胚盤胞まで行かなかったら難しいと言われました。
体重今、160㌢47㌔です。体重が無いからダメなんだと叱られました。
飲酒も、辞めて気晴らしに少し運動始めたら確かに自然に3キロは減りましたが無理はしてないです。
周りの気遣い、大丈夫だよって言葉、次頑張ろうって流れ。仕事しながらの通院、頻繁な早退。

絶対バレてますが、言えない現状です。
これから先、著しいこの治療の発展は望めるのでしょうか?
毎回同じ事して、結局卵の質が悪ければ意味ないですよね?
受精したとしても卵の質で着床するかなんですよね。
無意味な精神負担とお金、時間、終わりだと思っています。
長々と失礼しました。

高橋敬一院長からの回答

この場で、具体的なアドバイスは難しいのですが、おこなえる可能性があるものをいくつか挙げてみましょう。まず、自然妊娠していますので、今後もその可能性を高めるために、卵管造影検査は年1回はおこなって下さい。性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすいものです。毎日性交渉をおこなうのが最も妊娠しやすいのです。排卵時期には、少なくとも1日おきに性交渉をお持ち下さい。次に、体外受精の合間には、人工授精もおこなっていますか?妊娠への道は、体外受精のみではありません。体外受精をおこなう上で、確かに体重はやせ過ぎのようです。コレステロールは低すぎませんか?タンパク質をしっかりとって下さい。卵も1日3~4個食べても良いのです。子宮鏡で、子宮内腔に問題ないことは確認していますか。サプリメントとしては、高濃度のビタミン、コエンザイムQ10、αリポ酸、ホルモン剤としては睡眠ホルモンのメラトニンは使用していますか。血流を良くするために、こまめに動いていますか。これらの中で、おこなっていないものがあれば試してみては如何でしょうか。