No.5517 39811
いつもお世話になっております。
今期、体外受精に向けて自己注射をはじめたところです。
実は、娘がインフルエンザにかかってしまいました。
もし、採卵までの期間に私がインフルエンザにかかった場合、何か卵子などに影響はあるのでしょうか?
この場合、このまま注射など治療を続けて良いものなのか、途中で中断した方がよいのか、不安に思い質問させていただきました。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
高橋敬一院長からの回答
ワクチンは済んでいますでしょうか?インフルエンザに感染して、高熱が出るようだと、影響がないとは言えません。ただし、実際に排卵誘発中にインフルエンザにかかると、クリニックへの来院はご遠慮頂く必要があり、実際には体外受精はおこなえずにキャンセルになります。したがって、もし必要ならば、タミフルなどを予防使用しておくのも一つの対策になります。