No.5552 41627
昨日は診察ありがとうございました。
採卵日が決まりました。
①当日の主人の数値次第だと思いますが私の場合はスプリットという、体外半分顕微半分でお願いすることは可能でしょうか?
二人目の治療であることから、採卵は1回と夫婦で話しており、受精障害のことも考え最初から半分は顕微でお願いしたいと思っております。
②採卵の際の麻酔ですが、昨日の診察では卵が20個超とのことですが静脈鎮痛剤でも大丈夫でしょうか?個数的に全身麻酔の方がいいのか、意識がある状態の方が身体に負担がかからないのかな?と静脈鎮痛剤かどちらにするか迷っています。
診察時には質問がまとまらず、こちらの掲示板で質問させていただきました。よろしくお願いします。
高橋敬一院長からの回答
受精方法は、ご本人との相談によりますので、ご希望は可能ですよ。当クリニックでの採卵は、座薬、意識のある点滴の鎮痛剤、意識のなくなる静脈麻酔、の3種類です。これのご希望を優先して決めています。静脈麻酔で良いと思いますよ。