No. 5745

はじめまして。 遠方のクリニックで治療をしています。 体外受精で胚盤胞が複数できて凍結しましたが、その中にはすでに孵化したものや(グレード6)、孵化中のものもありました。孵化してしまったものは凍結するとダメージが大きそうなのですが、貴院では孵化してからの胚も凍結、融解はしてますでしょうか?

No.5745 ささのは

カテゴリ: 凍結胚移植

はじめまして。
遠方のクリニックで治療をしています。
体外受精で胚盤胞が複数できて凍結しましたが、その中にはすでに孵化したものや(グレード6)、孵化中のものもありました。孵化してしまったものは凍結するとダメージが大きそうなのですが、貴院では孵化してからの胚も凍結、融解はしてますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

日本は凍結技術は世界一です。孵化や、孵化中の胚も、通常は問題なく胚凍結、融解移植は可能ですよ。心配されずに他の胚と同様な扱いで良いと思います。