No.5806 42922/るな
お世話になっております。
今月子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫手術をしていただきました。
22日に少量ですが鮮血が認められ、23日から本格的に始まりました。
26日現在もしっかり出血があり、下腹部痛も少なからずあります。
前回の生理の量があまり多くなく日数も短かったため、今回は5日目にして量が多く少し心配です。
手術などの影響で量が多く長く出血することもあるのでしょうか。
(※塊のような出血はありません)
もう一つ前回聞きそびれてしまいましたのでこちらで質問させて頂きます。
基礎体温を妊活を意識してからつけはじめ2年ほど経ちますが、まだ低温期だ、なかなか高温期にならないなど基礎体温を気にし過ぎてしまうことがストレスになっているような気がしましてつけるのをやめようと思うのですが。先生は基礎体温を重要視されていらっしゃいますか?
今月は体外受精に向けてお薬・注射などもお休みなので1度基礎体温もお休みしたいと思いまして。
お忙しい中申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
高橋敬一院長からの回答
筋腫、ポリープの手術後ですので、最初の生理がいつもと異なる事は良くあります。今回は様子を見て頂けますか。基礎体温表はあればそれなりの参考にはなりますが、なくても大きな問題はありません。ストレスになるようならば、やめても結構ですよ。