No. 5866

いつもお世話になっています。3月末に体外受精で初期胚を戻していただきましたが、妊娠に至らなかったため次の生理11日目くらいに受診と言われていました。しかし、都合がつかず2回生理を見送っています。体外受精は間隔があかない方が妊娠しやすいなど、何かありますでしょうか?9月までには2回目の体外受精できればと考えているのですが、急いだ方がよろしいでしょうか??

No.5866 40716

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっています。3月末に体外受精で初期胚を戻していただきましたが、妊娠に至らなかったため次の生理11日目くらいに受診と言われていました。しかし、都合がつかず2回生理を見送っています。体外受精は間隔があかない方が妊娠しやすいなど、何かありますでしょうか?9月までには2回目の体外受精できればと考えているのですが、急いだ方がよろしいでしょうか??

高橋敬一院長からの回答

体外受精を連続する方が妊娠率高い?は、正しくはありません。流産後2回は見送っているようなので、いつはじめても大丈夫ですよ。まずは生理開始2週間目頃においで頂けますか。