No. 6005

いつもお世話になっております。 初めての体外受精が陰性で終わり、期待が大きかった反動で、なかなか気持ちが前に進まず先月は通院をお休みしました。 その時考えたことが「不育症」です。 過去2度胎嚢が見えなかった経験もあるので、この言葉について深く考えてしまいました。子宮鏡、甲状腺機能、染色体分析(結果はまだ聞いていませんが)はクリニックで検査済みだと思いますので、他にできる検査はどのような物があるでしょうか。 また「着床障害」の慢性子宮内膜炎の検査も今月受けてみたいと思っているのですが、先生のお考えをお聞かせください。 これらの検査の結果を受けて後、凍結胚の移植を考えています。卒業まで遠い道のりですが、今後ともよろしくお願いします。

No.6005 42250

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
初めての体外受精が陰性で終わり、期待が大きかった反動で、なかなか気持ちが前に進まず先月は通院をお休みしました。

その時考えたことが「不育症」です。
過去2度胎嚢が見えなかった経験もあるので、この言葉について深く考えてしまいました。子宮鏡、甲状腺機能、染色体分析(結果はまだ聞いていませんが)はクリニックで検査済みだと思いますので、他にできる検査はどのような物があるでしょうか。
また「着床障害」の慢性子宮内膜炎の検査も今月受けてみたいと思っているのですが、先生のお考えをお聞かせください。

これらの検査の結果を受けて後、凍結胚の移植を考えています。卒業まで遠い道のりですが、今後ともよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出ずに残念です。しかし、胚盤胞も残っていますのでまたがんばっていきましょう。染色体は問題ありませんでしたよ。以前妊娠反応が出ているので、着床障害とは言えません。また、まだ胚移植1回ですので、慢性子宮内膜炎の検査は、現時点では当方からお勧めする検査とは言えませんが、気になってるならば念のためにおこなうのも無駄ではないと思います。ご希望の場合には、生理開始6~10日においで頂けますか。