No. 6075

いつもお世話になっております。 先日、貴院で初めての採卵を行なっていただきましたが、成熟卵一個、分割進まずで今周期が終わりました。これは卵子の質が問題でしょうか。 今後の治療についても教えていただきたいのですが、培養士さんから今回はマイルド法だったので、続けて採卵できるかもしれないとのことでしたが、連続して採卵しても大丈夫でしょうか。一周期お休みを入れたほうが成熟卵を期待できますか。8月のお盆休みなど決まっていましたら、そちらも教えてください。 また、人工授精についても教えてください。 これまで通算6回の人工授精を行ないました。目安は6回と言われていますが、7回目以降はもう期待できませんでしょうか。 右卵管に癒着?水腫があると言われていますので、左から排卵の際は人工授精も積極的に続けていくべきでしょうか。 お忙しいところ、恐縮ですが、 よろしくお願いいたします。

No.6075 43143

カテゴリ: 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
先日、貴院で初めての採卵を行なっていただきましたが、成熟卵一個、分割進まずで今周期が終わりました。これは卵子の質が問題でしょうか。
今後の治療についても教えていただきたいのですが、培養士さんから今回はマイルド法だったので、続けて採卵できるかもしれないとのことでしたが、連続して採卵しても大丈夫でしょうか。一周期お休みを入れたほうが成熟卵を期待できますか。8月のお盆休みなど決まっていましたら、そちらも教えてください。
また、人工授精についても教えてください。
これまで通算6回の人工授精を行ないました。目安は6回と言われていますが、7回目以降はもう期待できませんでしょうか。
右卵管に癒着?水腫があると言われていますので、左から排卵の際は人工授精も積極的に続けていくべきでしょうか。

お忙しいところ、恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は何とか3個採卵できたものの、1個は未熟、1個は変性卵であり、1個の受精でした。1個の場合には、途中で分割がストップすることも珍しくはありません。今回は卵子の問題である可能性が高いのですが、今後も同じような採卵になると思います。マイルドでしたので、次回の採卵も可能だとおもいます。生理開始5日以内においで頂けますか。お盆休みはありませんが、秋に所用が入っていますので、時々私は休診を頂く予定です。妊娠期待値は徐々に低下しますが、人工授精は、7回目以降も無駄ではありませんよ。左の排卵時にはAIHもおこなって良いと思いますよ。