No.6201 43460
高橋先生、いつも大変お世話になっております。先月8/24に採卵していただき、現在胚盤胞3個と初期胚2個を凍結胚していただいています。卵巣が腫れているということで、1周期おいて胚盤胞の移植をしていただく予定でしたが、生活状況が急に変わり数カ月〜半年ほど通院することが難しくなってしまいました。不安もありますが、半年後に移植を延期しても問題ないでしょうか。また、その場合には、やはり生理5日以内にに診察の予約をして伺うので良いでしょうか。気をつけるべき点などあらましたら、教えてください。
高橋敬一院長からの回答
胚凍結を延長すること自体は、成績には全く影響ありませんよ。大丈夫です。ただし、半年後の場合には、念のために生理6~10日に子宮鏡検査をして、子宮内膜ポリープの再発が無い事を確認しておいた方が良いでしょう。したがって、通院可能になったときにまずは子宮鏡検査においで下さい。