No. 6335

いつもお世話になっております。 人工受精を続けてきましたが、最近の精子の状態が悪いのでそろそろステップアップを考えた方がよいのでは、と藤田先生から前回お話しがありました。 なかなか決心がつかなかったのですが、精子の状態を考えると1度ステップアップしてみようと夫婦で話し合いました。 ⚫今週期も人工受精予定でクロミッドを処方していただいてますが、体外あるいは顕微受精にできるだけ早くうつりたい場合はクロミッドをのまない方がいいのでしょうか?1周期薬お休みだったような気がします。 ⚫今週期薬の服用なければ12月ステップアップスタートできるでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

No.6335 43167

いつもお世話になっております。
人工受精を続けてきましたが、最近の精子の状態が悪いのでそろそろステップアップを考えた方がよいのでは、と藤田先生から前回お話しがありました。

なかなか決心がつかなかったのですが、精子の状態を考えると1度ステップアップしてみようと夫婦で話し合いました。
⚫今週期も人工受精予定でクロミッドを処方していただいてますが、体外あるいは顕微受精にできるだけ早くうつりたい場合はクロミッドをのまない方がいいのでしょうか?1周期薬お休みだったような気がします。
⚫今週期薬の服用なければ12月ステップアップスタートできるでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

最近の3回は精子の状態が良くありませんね。体外受精の前の周期には、クロミッドなどは使わない方が良いのですが、12月の年末は、12月222日以降は採卵ができませんので、それ以前に採卵できるようならば、クロミッドを休んで、12月の体外受精を目指しても良いと思います。体外受精が1月になりそうならば、次回はクロミッドを使用してAIHでも良いと思いますよ。