No. 6419

高橋先生、何度もすみません。昨日、主人の痛風の薬の件でメールしたのですが、本日、病院に行きましたら、前回と違ってベンズビロマロンではなくて、フェブリクとプレドニゾロン5mgとロキソニンが処方されたみたいです。一応、内科の先生には、来月、顕微受精するつもりですがと話したら、残らない薬だから大丈夫よと言われたみたいですが、痛風の薬は大丈夫かなと思いますが、ステロイド剤の方はどうなんでしょうか?先生が顕微を聞いた上で出された薬だから大丈夫なのかなとは思いますが、心配でまたメールしてしまいました。治療に向けて心配と不安があり、よろしくお願いします。

No.6419 ミミ

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

高橋先生、何度もすみません。昨日、主人の痛風の薬の件でメールしたのですが、本日、病院に行きましたら、前回と違ってベンズビロマロンではなくて、フェブリクとプレドニゾロン5mgとロキソニンが処方されたみたいです。一応、内科の先生には、来月、顕微受精するつもりですがと話したら、残らない薬だから大丈夫よと言われたみたいですが、痛風の薬は大丈夫かなと思いますが、ステロイド剤の方はどうなんでしょうか?先生が顕微を聞いた上で出された薬だから大丈夫なのかなとは思いますが、心配でまたメールしてしまいました。治療に向けて心配と不安があり、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ステロイドも、赤ちゃんに影響する可能性はほとんどありませんよ。ただし、痛風の状態がひどい場合には、精子に多少影響するとはありえます。いずれにしても、痛風の治療はしつつ、不妊治療も急いでみては如何でしょうか。