No. 6423

いつもこちらの掲示板に助けられています。ありがとうございます。 今度凍結してある胚盤胞の移植をする予定で、自然周期で戻そうと思っているのですが、周期16日目でも卵胞の大きさが9mm程ですが、この卵胞が1週間後位にもっと大きくなり排卵したとしても、育ちが遅かった排卵の時に胚盤胞移植をするのはあまり良くないでしょうか? それともあまり関係ないでしょうか? 普段は私は排卵がわりと早く、周期12日~14日頃には排卵しますが、今回は前周期に簡易法(クロミッドとプレマリン)での採卵と新鮮胚移植を行い、ルティナス膣錠で黄体補充していた関係なのか、今回の卵胞の育ちがとても遅いです。 最後の1つの胚盤胞のため、なるべく良い状態の時で戻せたらいいなと思っていますが、育ちが遅い卵胞の時に戻しても良いものでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

No.6423 funwari

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもこちらの掲示板に助けられています。ありがとうございます。

今度凍結してある胚盤胞の移植をする予定で、自然周期で戻そうと思っているのですが、周期16日目でも卵胞の大きさが9mm程ですが、この卵胞が1週間後位にもっと大きくなり排卵したとしても、育ちが遅かった排卵の時に胚盤胞移植をするのはあまり良くないでしょうか?
それともあまり関係ないでしょうか?

普段は私は排卵がわりと早く、周期12日~14日頃には排卵しますが、今回は前周期に簡易法(クロミッドとプレマリン)での採卵と新鮮胚移植を行い、ルティナス膣錠で黄体補充していた関係なのか、今回の卵胞の育ちがとても遅いです。

最後の1つの胚盤胞のため、なるべく良い状態の時で戻せたらいいなと思っていますが、育ちが遅い卵胞の時に戻しても良いものでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回の胚移植は、考え方もあるので、実際には主治医の先生と相談された方が良いでしょう。一般論になります。16日目で9mmですので、あと1週間は排卵にかかります。そうするとかなり排卵まで時間がかかっている事になります。その場合には、排卵後の黄体ホルモンが十分かどうか不明ですので、卵胞ホルモンや黄体ホルモンを補充した方が良いと思いますよ。一方、通常は良かったようなので、今周期は中止して、来月にする選択肢もあります。