No. 6479

体外受精の期間について気を付けないといけない点を前回の診察でお聞きしたのですが、 特に気をつけることはないとのことでした。 每日注射を打つのに、本当に気をつけることがないのでしょうか。 以下お聞きしたいです。 ・頭痛持ちなのですが、頭痛薬を飲んでいいのでしょうか。 ・風邪をひいた場合、風邪薬の服用は大丈夫でしょうか。 ・皮膚科で処方されているステロイドは使っても大丈夫でしょうか。 ・新年会があるのですが、お酒を飲んでも大丈夫でしょうか。 返答よろしくおねがいします。

No.6479 41319

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

体外受精の期間について気を付けないといけない点を前回の診察でお聞きしたのですが、
特に気をつけることはないとのことでした。
每日注射を打つのに、本当に気をつけることがないのでしょうか。
以下お聞きしたいです。
・頭痛持ちなのですが、頭痛薬を飲んでいいのでしょうか。
・風邪をひいた場合、風邪薬の服用は大丈夫でしょうか。
・皮膚科で処方されているステロイドは使っても大丈夫でしょうか。
・新年会があるのですが、お酒を飲んでも大丈夫でしょうか。

返答よろしくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

頭痛がひどいときには、頭痛薬を飲んでも結構です。風邪薬も症状が強いときには使用して結構です。しかし、体調を崩さないように注意しておいて下さい。ステロイドの軟膏も少量ならば問題ありませんよ。採卵前は少量のお酒は大きな問題にはならないと思いますが、不妊治療中にお酒を飲むことが好ましいことではありません。