No. 6557

お世話になっております。 5日に、子宮内膜炎と診断をうけ、5日の夜からビブラマイシン を服用しております。 薬を服用して、生理後10日で再検査と言われました。 しかし、生理が6日にきてしまい、10日後ですとまだ薬を飲み終えてません。 薬を飲み終えるのはD13の18日朝です。 この場合子宮内膜炎の再検査はいつ受けるが良いでしょうか。 子宮内膜炎が治っていれば次の周期には移植をしたいと考えております。

No.6557 41154

カテゴリ: 着床障害

お世話になっております。

5日に、子宮内膜炎と診断をうけ、5日の夜からビブラマイシン を服用しております。
薬を服用して、生理後10日で再検査と言われました。
しかし、生理が6日にきてしまい、10日後ですとまだ薬を飲み終えてません。
薬を飲み終えるのはD13の18日朝です。

この場合子宮内膜炎の再検査はいつ受けるが良いでしょうか。
子宮内膜炎が治っていれば次の周期には移植をしたいと考えております。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜炎の検査は、13日目でも可能ですよ。治療後の検査をしてみましょう。