No. 6826

4/18に採卵でお世話になりました。 4/29より本格的な生理が始まり本日で生理6日目です。 普段は生理中はしっかりと基礎体温が下がるのですが、今回はずっと高温期(36.70以上)をキープしています。 これは採卵の影響なのでしょうか? もしくは採卵後に飲んだ薬の副作用の可能性もありますか? 基礎体温が全てでは無いと思いますが、こんなに下がらないのは初めてなので少し心配になりました。 大変お忙しいと存じますが、お返事お待ちしております。

No.6826 45324

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

4/18に採卵でお世話になりました。
4/29より本格的な生理が始まり本日で生理6日目です。
普段は生理中はしっかりと基礎体温が下がるのですが、今回はずっと高温期(36.70以上)をキープしています。
これは採卵の影響なのでしょうか?
もしくは採卵後に飲んだ薬の副作用の可能性もありますか?
基礎体温が全てでは無いと思いますが、こんなに下がらないのは初めてなので少し心配になりました。
大変お忙しいと存じますが、お返事お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

今回は採卵後ですので、生理が来ても多少体温が高めである事はしばしばあります。強い腹痛や高熱でなければ様子を見て結構ですよ。予定通りの来意で結構です。